八王子学生演劇祭2020 上映会のお知らせ
八王子学生演劇祭
制作・広報の荻山です。
無観客での開催となりました八王子学生演劇祭2020。
現在アーカイブ配信されている、演劇祭当日の映像の上映会を開催することになりました!
〇会場
いちょうホール(第1展示室)
〇タイムスケジュール
令和3年3月19日(金) 13:00開場
13:30 『うん、さようなら』瑞穂農芸高校演劇部(プレトーク:10分、本編:80分、アフタートーク:19分)
15:40 『プロポーズ』劇団片倉天国(プレトーク:10分、本編:30分、アフタートーク:18分)
令和3年3月20日(土・祝) 9:30開場
10:00『マッチ売りの少女』日野台高校演劇部(プレトーク:10分、本編:60分、アフタートーク:22分)
13:00 『ガラパゴス家族』一緒に創ろう!個人参加(プレトーク:10分、本編:63分、アフタートーク:22分)
※カッコ内は、上映時間です。
※開演後、上映前にトークゲストによるプレトークが10分程度あります。
※入場無料、要事前予約
〇予約方法
下記の応募フォーム、または、お電話(042-621-3005 9:00~17:00)にてご予約ください。
予約フォームはこちら
〇定員
各回15名(先着順)
※ 当日は、人と人との距離を十分に取ることができるよう、座席を配置いたします。
※ ご自宅を出る前に検温をお願いします。
※ マスクの着用をお願いします。
※ 来場時に検温・消毒をいたしますので、ご協力をお願いいたします。
※ 体温が37.5℃以上ある場合、体調に不安がある場合は入場をお断りする場合がございますのでご容赦ください。
※ 新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、中止となる可能性があります。その場合は、個別にメール、お電話、はがきにてご連絡いたします。
〇クレジット
撮影・編集:星槎国際高等学校八王子学習センター TeckRaft
当日は、演劇祭総合ディレクターの中込遊里(鮭スペアレ)氏がトークゲストとして上映前に解説いたします。
<プロフィール>
中込 遊里(なかごめ ゆうり)
1985年日野市生まれ。都立八王子東高校出身。日本大学芸術学部在籍中、演出と演技を中心に学ぶ。卒業制作公演「夏の夜の夢」(作・シェイクスピア)では歴代最高の動員数を記録。大学在籍中に「鮭スペアレ」旗揚げ(2006年~)。シェイクスピアなどの古典作品を、生演奏の音楽劇として演出する。2014年・2015年「利賀演劇人コンクール」奨励賞受賞。2016年より立川市の文化創造施設「たちかわ創造舎」に劇団の拠点を構え、中高校生と演劇創作する「たちかわシェイクスピアプロジェクト」を開始。これまでのワークショップ参加者は150名を超える。その場に集う人々の力をどこまでも信じることから作品を編み出すことをモットーとする。
みなさんと一緒に、のんびりと上演を観られたらと思います。
ご応募、お待ちしています!
演劇担当が選ぶ、各公演のお気に入りのシーンはこちら
« 八王子学生演劇祭2020 アーカイブ配信のお知らせ | トップページ | 八王子学生演劇祭2020 東京都立瑞穂農芸高校『うん、さようなら』 お気に入りのシーンベスト3 »
「八王子学生演劇祭2020」カテゴリの記事
- 八王子学生演劇祭2020 公募で集まった15~25歳たちによる『ガラパゴス家族』お気に入りのシーンベスト3(2021.03.04)
- 八王子学生演劇祭2020 東京都立日野台高校演劇部 『マッチ売りの少女』お気に入りのシーンベスト3(2021.03.04)
- 八王子学生演劇祭2020 劇団片倉天国『プロポーズ』 お気に入りのシーンベスト3(2021.03.04)
- 八王子学生演劇祭2020 東京都立瑞穂農芸高校『うん、さようなら』 お気に入りのシーンベスト3(2021.03.04)
- 八王子学生演劇祭2020 上映会のお知らせ(2021.03.02)
最近のコメント